- TOP >
- 採用情報
太陽紙工では、共に働く仲間を募集しています。
製品の開発や製造に直接かかわる仕事はもちろん、それを支える仕事も重要だと考え、それぞれの部署がそれぞれの役割を果たしながら協力し合い、会社全体を支えています。
当社では独自の制度を整え、従業員一人ひとりが働きやすくなるための環境を整えています。
製造の仕事に興味のある方はもちろん、自分らしく働きたいと考える方にもピッタリの職場環境です。
ぜひ私たちと共に働きませんか。
部署紹介
営業部
物流資材や自社製品・パッケージの企画・販売、既存の顧客への営業のほか、新規の営業も行います。お客様がどのような製品を求めているかヒアリングし、提案をします。お客様と現場との橋渡しとなる仕事で、大変ですがとてもやりがいがあります。「紙」のもつ可能性を、直接お客様にお伝えすることができる仕事です。
人の話に共感することのできる方や、目標に向かって挑戦したい方に向いています。

製造部
実際に、製品を製造する部門です。段ボールを組み立てて製品を作ったり、加工済み製品の検品作業を行ったりしています。お客様の手元に届く製品をお作りするという、当社の要となる部署です。
また、多様なニーズにお応えするため、開発にも力を入れています。今までになかった、あっと驚くような紙製品でお客様に喜んでいただけるよう、日々開発を進めています。
コツコツと作業を進めることが得意な方や、効率的な方法を柔軟に考えられる方に向いている仕事です。
総務部
総務部は、縁の下の力持ちです。従業員がより働きやすいよう、陰からお手伝いをしています。
時には営業社員のサポートを行うこともあり、マルチプレイヤーとして活躍しています。また、電話応対や来客応対など、会社とお客様をつなぐ役割も果たしています。
周囲の変化に柔軟に対応できる方や、周りへの気配りが得意な方に向いている仕事です。

働きやすさの秘密
太陽紙工は、独自の福利厚生が整っています。
社員同士の円滑なコミュニケーションのための制度や、働きやすくなるための制度を取り入れています。
女性が活躍する職場
従業員42名中、23名の女性が活躍中!
製造業というと、男性が活躍する業種というイメージがあると思いますが、太陽紙工では42名中、過半数の23名が女性の従業員で構成されています。家事や育児に理解のある人が多いため、家庭との両立がしやすく、長く働き続けることができます。
子どもの急病で突然休まなければいけない状況などを経験している先輩ママも多く、安心して働くことができます。そしてまた、別の人が困っていた時、同じように助けるという支援の連鎖が起こります。
同じ悩みをわかちあい、仕事も家庭も全力で取り組む女性を、従業員一同支え合っています。

サンクスカード
当社では「サンクスカード」というメッセージカードを社員同士で贈り合っています。例えば、気づいて掃除をしていた人がいた、仕事を手伝ってもらった、体調不良を気遣ってもらったなど、日常での小さな感謝があった時にカードを贈ります。タイミング悪くお礼を言いそびれてしまった時も、サンクスカードで気持ちを伝えることができます。
贈る方も贈られる方も嬉しい気持ちになるサンクスカードは、コミュニケーションのきっかけにもなっています。

社外セミナー
社外で行われるセミナーに積極的に参加をしています。役職者向けのリーダーシップ研修や、一般教養に関するセミナーなどを受講し、業務上の技術だけでなく、社会人としても個々に成長できる機会を設けています。
表彰制度
結果や頑張りに応じて表彰される制度があります。従業員一同、目標に向かって仕事を頑張っています。
社内イベントの充実
社員旅行・食事会・バーベキュー・忘年会など、当社は社内イベントが充実しています。会社全体での行事なので、部署が違う人と交流するきっかけにもなります。
コミュニケーションツールの導入
自分をよく知ることで働き方を知ることができます。専門家が在籍しており、結果に応じた働き方を提案します。