INFORMATION

お知らせ

養老消防署をお迎えし防災訓練を行いました

2025年4月25日 金曜日 
 
養老消防署の方々をお迎えし、火災時の通報・消防訓練の実演指導・講習を行いました。 
 
まず、通報訓練を行い、火災時に消防署へ連絡、説明する際どのようにするとよいかを学びました。 
そして消火器の使用方法を学び、訓練用消火器で模擬消火を全社員で行いました。 
 
火災時はパニックになり、通報した際に上手く伝えられない事も多いとのことですが、 
まずは住所または会社の名前を伝え、どこで火災が起こっているのかを伝えることが大切なのだそうです。 
消火器は天井の高さ以下の火災に有効で、天井の高さ以上になれば、即避難を行うのがよいと学びました。 
社内のどこに消火器があるのかを再度確認するのもとても大切だと感じました。 
 
もしもの場合にどうすればいいのかを再確認するよい機会になりました。